こんにちは、noriomiと申します。
今回のカテゴリーは「身長」です。
そこで今回の記事としては低身長の基準とはということです。
以前私は高身長とはどのくらいの身長からが高身長なのかということについて述べました。
そこで今度は低身長とはどのくらいの身長からが低身長なのかということについて述べていきます。
※男女別身長の割合についての記事です。ぜひご覧ください。
※高身長の基準についての記事です。ぜひご覧ください。
■低身長の基準
では低身長の基準ですがこれも人によって意見がかなり分かれます。
ただ実は医学的に明確に言われている数値があります。
それは身長SD計算で-2SD以上となった場合は低身長とされるという計算です。
では-2SD以上の身長とはいくつになるのでしょうか?
その結果が以下の通りです。
(17歳時点のデータ)
-2SD身長:男性:159.2cm 女性147.5cm
このようになります。つまり男性で言うと身長160cmを切るあたりの数値、女性であると148cmを切るぐらいの数値ということになります。
ではこの-2SDの身長に該当する割合ですが、かなりざっくりした計算ではおおよそ約2%ぐらいの方が該当する計算になります。
なので確率的には少数であるのですが、大多数の人口を基準で考えると、2%という数値でもある程度数は多くなることになります。
一応これは17歳時点でのデータなので、18歳以降わずかながら伸びることを仮定して、小数点以下の数値を切り上げて考えると、、、、、
男性160cm 女性148cm
このあたりが低身長に該当するかどうかのラインとなってきます。
一応参考までに以下のデータを用意しました。
男性 | 女性 | |
-2.0SD | 159.2cm | 147.5cm |
-1.5SD | 162.0cm | 149.9cm |
-1.0SD | 164.8cm | 152.6cm |
-0.5SD | 167.7cm | 155.2cm |
0SD | 170.8cm | 158.1cm |
このようになっています。これらは17歳6か月ごろを基準とした身長です。
このあと18歳以降にわずかながらだけ伸びると仮定すると、小数点以下は切り上げた数値ぐらいのcmになるのが妥当だと思われます。
一応医学的には-2.0SDが低身長という基準になっていますが、-1.0SD以下になってくるとまだ医学的には低身長でなくてもどちらかというと小柄であるという意見が出てくるといったところになります。
そうすると以下のようにまとめられると考えられます。
SD | 男性 | 判定 |
-2.0SD | 159.2cm | 低身長の基準に該当する |
-1.5SD | 162.0cm | 低身長の基準の該当に近い |
-1.0SD | 164.8cm | どちらかといえば低身長の基準に該当しない |
-0.5SD | 167.7cm | ほぼ低身長の基準に該当しない |
0SD | 170.8cm | 低身長の基準に該当しない |
SD | 女性 | 判定 |
-2.0SD | 147.5cm | 低身長の基準に該当する |
-1.5SD | 149.9cm | 低身長の基準の該当に近い |
-1.0SD | 152.6cm | どちらかといえば低身長の基準に該当しない |
-0.5SD | 155.2cm | ほぼ低身長の基準に該当しない |
0SD | 158.1cm | 低身長の基準に該当しない |
医学的には-2SDで男性160cm未満ぐらい、女性148cm未満ぐらいあたりが低身長に基準するということになりますが、
-1.5SDに該当する男性162cm未満ぐらい、女性150cm未満ぐらいあたりが低身長の基準に近いという結果となりました。
-1.0SDに該当するのは男性165cm未満ぐらい、女性153cm未満ぐらいあたりがどちらかといえば低身長に基準に該当しないということになりました。
ただこの低身長かどうかは人によって意見がかなり分かれます。ある人の意見では平均身長未満が低身長と豪語する意見もあったりします。
ただこうしたSD計算で確認した場合ではこのような結果となりました。
■まとめ
今回は低身長の基準について調べました。
低身長の基準の目安は
男性:160cm未満 女性148cm未満
低身長の基準に近くなるかどうかの領域、-1.0SDが
男性:165cm未満 女性152cm未満
となりました。
ただこれはSD計算上の基準なので、人によって意見が分かれるので、まだ成長期の方はぜひとも身長を1cmでも多く伸ばせるようにしましょう。
もし成長期が終わった方にとっては身長を伸ばすことは基本的には難しいです。
ただ姿勢をよくしたり、改善することでわずかながらなら変化があるかもしれません。
あとは自分よりさらに下の世代にぜひともよりよく身長を伸ばす方法を伝授していきましょう。
今回はここまでとなります。
ここまで読んでくださった方々に感謝を申し上げます。
ありがとうございました。